跳び飛びの旅も2日目,午後には沖永良部島を離れるので,観光タクシーをお願いしておきました.ひとり旅ですが,3時間で島の名所を案内してもらいます.島独特のサンゴ礁地形やウミガメを見て,樹齢120年を数える日本一のガジュマルも訪ねられました.限られた時間ながらよい経験をしました.
さて帰路のフライトですが,奄美群島のホッピングです.徳之島,奄美大島,そして鹿児島へ.徳之島も奄美大島も初めてですが,空港を出るほどの時間はありません.奄美大島では観光者も多く,すぐ離れるのは残念!ですが,またいつか訪れようという気持ちに変えます.
鹿児島空港でしばらく滞在し,夜に羽田空港に向かいます.着陸の瞬間はなんとも言えない高揚感で,当分飛行機に乗らなくていいなと感じます.翌日友人と会ってから,高知空港へ戻ります.このホッピングツアーで一気に50回に近づきました.
その後は回数を重ねつつ,45回でいよいよ12月へ.回数を稼ぐために福岡―宮崎へと往復します.北九州いのちの旅博物館と宮崎県立美術館へ立ち寄り,ちょっと観光します.宮崎の手羽先やチキン南蛮はおいしかった.
49回となり,最後は12月30日.長期の海外出張のため,高知―羽田を利用します.羽田空港に着陸したとき,50回到達の感慨が湧いてきます.これから海外に行くので出張の始まりなのですが,どこか達成感に包まれた瞬間でした.
なんとか到達した年間50回,やってみると結構大変でした.周りで目指す人がいても,あまりお勧めできません.時間に余裕があれば海外や国内でゆっくり過ごして,50000ポイントで達成する方が優雅です.
しかし敏腕ビジネスマンにならない限り年間50回乗ることはまずないと思うので,(JALのHPには年間100回の会員クラスもありますが・・)一生に一度の経験としては貴重な体験だったと考えています.
50回の搭乗中,JALの都道府県シールも集めていました.CAさんの出身都道府県のシールを頂くのですが,35都道府県を入手しました.高知県のシールを入手したり,宮城県出身のCAさんとお話したり,こちらも小さな楽しみでした.
そんなわけで,2019年は上級会員の恩恵を受けています.優先搭乗やラウンジは少し身の丈に合わない感覚です.飛行機利用時の時間を有効活用できるので,趣味の読書に充てています.さて,次はどこへ行こうかな.〈もどる〉〈おわり〉
0 件のコメント:
コメントを投稿