2015/11/30

I have been to

グーグルマップで,自分の訪れたところをひたすらプロットしてみた.初めは行きたい場所をチェックしていたのだけど,行ったところを記録するのも面白いと思ったのがきっかけ.デジカメで撮った写真を眺めながら,記憶を思い返してみる.地図帳を引っ張りだして,地名から思い出す旅先もあった.

記憶の大方を思い出せたところで,地図を縮小スクロールしてみる.まず明らかに,宮城県が見えなくなった.写真の多くは大学に入ってからというのもあり,仙台に来てからの記憶は鮮明.もうひとつ地図で見えなくなったのは,高校まで過ごした愛知県.幼い頃の記憶はあいまいな部分もあるから,宮城県に負けず劣らず愛知県を訪ねているのかもしれない.こうしてみると,縮小スクロールすることで,その人にとってのふるさとが見える.さしずめ,現在の私にとって愛知がふるさと,仙台は第二といったところか.

一方で,ふるさと以外の地域に目を向けてみる.東北地方はやはり,仙台を拠点に巡ることができた.関東や東海地方は高校までに訪れたところが多い.しかし大阪以西はまばらにあるのみ.中国地方に至っては足を踏み入れたことすらない.いわゆる日本海側を訪れた経験が,まだ自分には少ない.その地域で生まれ育った人からすれば,私のマッピングとは反転した結果になるかもしれないのだから面白い.

そして,さらに縮小スクロールをしてみた.日本は小さくなって,世界の大陸が現れてくる.今度は日本が星で見えなくなった.一方で,世界は変わらず認識でき,その広さを感じずにはいられない.そしてここでも,日本の中国地方同様,全く訪れていないところがある.スケール大きく,南半球である.北半球で生活してきた人間として,南は季節が逆だとか,見える星が違うとか,知識としてはあっても,実感としてはない.加えて,地球の反対側はブラジル辺りと習ったけれど,そこを訪れたこともない.

自分にとって初めての中国地方,南半球,…というのは訪れる楽しみになる.世界どころか,日本すらをとても塗りつぶすことはできないのかもしれないけれど,その広さを再認識できることを期待して,これからも各地を訪れたい.

0 件のコメント:

コメントを投稿